令和元年龍勢祭写真コンクールとあの花龍勢の龍勢会館展示のお知らせ
- 2019/10/28
- 23:19

令和元年のお祭りから約2週間経ちました。改めまして、今年も無事にすべての龍勢が打ち上げられ、龍勢祭を終わらせることが出来ました。公共機関の運休・遅延の中、お越しいただきました皆様には、大変なご苦労・ご心配をお掛け致しました。誠にありがとうございました。さて、例年通り今年も27回目になる龍勢祭写真コンクールが行われます。・募集テーマ:「龍勢祭」(※危険区域外から撮影した龍勢又は祭り風景)・写真サイズ...
桟敷席当日販売のお知らせ
- 2019/10/01
- 20:00

※吉田龍勢保存会ホームページより抜粋※若干数ですが、観覧桟敷席の「当日販売」を行います。※当日祭り会場にて、朝9時より龍勢保存会本部(下図、中央左の青○)にて販売を開始します。※桟敷席は板敷になりますので、何か敷物を持ってきてもらうとよろしいかと思います。※先着順・予約不可・お問い合わせ不可、売り切れ次第終了となります。※1区画内に相席となりますのでご了承ください。※料金は、お1人様:2,000円です。※お帰り...
2019年 めんまお誕生日会開催のお知らせ
- 2019/09/23
- 22:25

※9月14日追記お待たせしました!2019年めんまお誕生日会in龍勢会館の詳細発表です!☆開催日 : 9月23日(月・祝)☆場 所 : 龍勢会館☆参加費用: 1100円(龍勢会館入場料+木札代含む)☆開催時間: 13:30 受付開始 14:00 スタート※受付のお済の方から木札作りへと移動して頂きます※受付時間内に受付を済ませる事が出来なくてもお誕生日会には参加できますが、木札作りには参加出来ません...
令和元年(2019年) 今年もあの花龍勢御奉納が決定です!
- 2019/07/23
- 17:52

時は令和元年・・・令和になってから初めて執り行われる龍勢祭にて今年も・・・あの花龍勢御奉納決定っ!! ですっ!(*´▽`*)今年の製造流派は・・・過去に二度(2013年・2014年)製造を担当して頂いた・・・櫻龍会さんですっ!!(※画像は2018年のものです)2011年から続いてきたあの花龍勢ですが、今年でなんと9回目の御奉納となります。来年の「あの花龍勢10周年」(※注!まだなにも決定してません(汗))に続く大事な大事...
お知らせアラカルト♪
- 2018/10/25
- 20:43

お祭りから約一週間が経ちましたが、皆様如何お過ごしでしょうか?自分はお祭りの疲れ&筋肉痛が3日は取れず、20日には朝比奈大龍勢にお邪魔したのですが、到着とほぼ同時に結構な雨に見舞われ、ゆっくりする間もなく退却するというなかなかハードは1週間を過ごしておりました(´・ω・`)さて、今回は「お知らせアラカルト」ということで、いくつか宣伝をさせて頂きます。その① 道の駅「龍勢会館」にて龍勢祭で取り扱ったグッズ...
2018年龍勢祭 グッズ販売のお知らせ
- 2018/10/07
- 10:00

今年も龍勢祭にて龍勢グッズの販売を行います。今年は新商品が目白押しですよ!※販売で得た利益は龍勢櫓の修繕費用として積み立てさせて頂いております<(_ _)>※商品画像の色合い、デザインが実際の商品と異なる場合があります。ご了承下さい。●龍勢めんまボールペン 龍勢めんまステッカー 各650円 ※画像はイメージです龍勢めんまの重要無形民俗文化財ver!龍勢めんまグッズが手に入るのは龍勢祭だけ!●龍勢Tシ...
2018年 めんまお誕生日会開催のお知らせ
- 2018/09/12
- 00:00

※9月12日追記お待たせしました!2018年めんまお誕生日会in龍勢会館の詳細発表です!☆開催日 : 9月17日(月・祝)☆場 所 : 龍勢会館☆参加費用: 600円(龍勢会館入場料含む)☆開催時間: 13:30 受付開始 14:00 スタート 16:00 終了予定(最大延長16:30)☆参加方法参加希望の方は下の方のコメント欄に氏名(ニックネーム可)と「参加希望」の旨を記入してくださ...
2018年 観覧桟敷席(有料)のお申し込みについて
- 2018/09/08
- 21:00
平成30年 観覧桟敷席 予約受付を開始いたします。※2018/9/9 13:25更新全席完売となりましたので、観覧桟敷席の予約受付を終了致しました。以降はキャンセル待ちの受付となります。お申込みは、お電話のみの受付となります。※ 龍勢会館へお越し頂いても、窓口では承れません。※ 電話は大変混み合い、つながりにくいと存じますが、ご容赦下さいませ。桟敷席受付専用電話:0494-77-0377受付時間:9:00〜16:30 ...
2018年もあの花龍勢御奉納決定!
- 2018/07/05
- 22:27

観測史上初となる6月中に梅雨が明け、今年は一足早く夏がやってきました。ですので!?「あの花」の夏も例年より少し早くお知らせです!(*´▽`*)な、なんとぉ~~~・・・2011年より続いている「あの花龍勢」ですが、今年も御奉納が決定しました!「吉田の龍勢」が国重要無形民俗文化財に指定されてから行われる初めての龍勢祭。そんな記念すべきお祭りで打ち上げられるあの花龍勢の製造を担ってくれるのは・・・去年もあの花...
【お知らせ】
- 2018/01/19
- 17:10

文化庁文化財部伝統文化課より、国の文化審議会が、平成30年1月19日(金)開催の同審議会文化財分科会の審議・議決を経て、秩父市の『秩父吉田の龍勢』を国重要無形民俗文化財に指定するよう、文化科学大臣に答申を行う予定との連絡がありました。もし国重要無形民俗文化財に指定されれば、打ち上げ煙火に関する初の国指定になるそうです!!!!また発表がありましたら、続報をお伝えしたいと思います。...
あの花龍勢 口上時に皆さんへ合いの手のお願い
- 2017/10/08
- 07:00

さぁ、お祭りまであと1週間を切りました!予報では土曜日は雨マークもついてますが、日曜日は晴れマーク!降水確率も20%!いける!!3年ぶりの晴天での開催に向けて、各流派も気合入れて作業をなさっています!さて、当ブログでもご紹介している(こちら)通り、今年のあの花龍勢の口上は「アニメ担当N氏」でお馴染みの、秩父アニメツーリズム実行委員会の中島さんが務めてくださいます。ですので!毎年あの花龍勢御奉...