吉田中学校3年生 ☆伝承学習☆
- 2018/07/18
- 20:00

取材日:7月5日(木)吉田小学校と同じように吉田中学校3年生になると「龍勢」の伝承学習があるそうです!今回は、そんな伝承学習の様子をお伝えできればと思います♪授業時間内で、役割分担し担当する部署に分かれ作業を進めていきます。授業の内容としては、大まかに3つに分かれています。1.「口上」2.「落下傘」3.「火薬筒製造」まず初めに紹介するのが「口上」の授業です。単に口上といってもその中に、口上・小太鼓・大太...
2018年もあの花龍勢御奉納決定!
- 2018/07/05
- 22:27

観測史上初となる6月中に梅雨が明け、今年は一足早く夏がやってきました。ですので!?「あの花」の夏も例年より少し早くお知らせです!(*´▽`*)な、なんとぉ~~~・・・2011年より続いている「あの花龍勢」ですが、今年も御奉納が決定しました!「吉田の龍勢」が国重要無形民俗文化財に指定されてから行われる初めての龍勢祭。そんな記念すべきお祭りで打ち上げられるあの花龍勢の製造を担ってくれるのは・・・去年もあの花...
火薬と技術の講習会
- 2018/07/01
- 20:43

7月1日。6月中に梅雨があけるという観測史上初の出来事から2日。龍勢師たちはすでに動いていた。サポーターズの朝は早い。 きっと早い。10時から始まる火薬講習会、午後から開かれる技術講習会のお手伝い及び取材のために朝5時に起床。クルマで1時間半だったり2時間だったりする距離を安全運転で走り抜け、ついたトコロはやまなみ会館!
撮影したのは10時半頃なので既に中で講習会が始まってるのですけども。龍勢保存会メンバ...