2018 日の本流 『筒彫り』
- 2018/08/20
- 20:00

取材日:8月19日(日)この日、日の本流が筒彫りをされているとの事で取材させて頂きました!ん?この場所は…どこか見覚えがあるなw実は昨年、模型製造でお世話になったあの作業場です!!先日行われた奉納抽選会で、今年も日の本流は2本の奉納が決まりました!2本分の筒を造らなけれいけないので作業を分担して行っていきます。2本分の筒を同時進行で進めていきます。筒に墨を入れて図面を描いている横で、もう1本の内彫りを行って...
2018年 奉納抽選会
- 2018/08/15
- 22:34

取材日:8月12日 連日35℃を超え各地で過去の最高気温を更新するなど、まさに猛暑と呼べる今年の夏ですが、龍勢奉納抽選会が行われた8月12日はまだ過ごしやすい部類の気温でした。・・・それでも十分暑いんですけど(-_-;)
例年ですと8月末に行われていたこの抽選会ですが、今年から約2週間早めてこの時期に行われることになりました。
今年は25流派32本の申し込みがあったので、7流派が2本の申し込みをしたこ...
平成30年度 龍勢奉納受付
- 2018/08/10
- 23:55

8月4日・5日の2日間で、龍勢奉納受付が行われました。龍勢奉納受付とは……現在、吉田龍勢保存会には27の流派が登録されています。龍勢祭で奉納する龍勢は30本となっています。希望する流派は2本奉納することが出来ます。奉納希望数を申し込みし、希望数が30本を上回る場合は後日抽選会で2本奉納する流派を決定します。受付が行われるのは、椋神社の社務所です。受付開始は10時ですが、抽選会の順番にも関わる事になる...