お知らせアラカルト♪
- 2018/10/25
- 20:43

お祭りから約一週間が経ちましたが、皆様如何お過ごしでしょうか?自分はお祭りの疲れ&筋肉痛が3日は取れず、20日には朝比奈大龍勢にお邪魔したのですが、到着とほぼ同時に結構な雨に見舞われ、ゆっくりする間もなく退却するというなかなかハードは1週間を過ごしておりました(´・ω・`)さて、今回は「お知らせアラカルト」ということで、いくつか宣伝をさせて頂きます。その① 道の駅「龍勢会館」にて龍勢祭で取り扱ったグッズ...
平成30年 椋神社例大祭 龍勢祭
- 2018/10/23
- 17:20

平成30年10月14日 日曜日この日、埼玉県秩父市吉田にて「椋神社例大祭 龍勢祭」が開催されました。今年は平成最後の年ということで、平成最後の龍勢祭となります。また、今年の3月8日に吉田の龍勢が国の重要無形民俗文化財の指定を受けて初めてとなる龍勢祭でもあります。時代の節目を迎えるとともに大きな記念を飾る今年の龍勢祭。打ち上げられた30本の龍勢と祭りの様子をドーンッ!とお伝えします。朝5時45分 発...
2018年龍勢祭 グッズ販売のお知らせ
- 2018/10/07
- 10:00

今年も龍勢祭にて龍勢グッズの販売を行います。今年は新商品が目白押しですよ!※販売で得た利益は龍勢櫓の修繕費用として積み立てさせて頂いております<(_ _)>※商品画像の色合い、デザインが実際の商品と異なる場合があります。ご了承下さい。●龍勢めんまボールペン 龍勢めんまステッカー 各650円 ※画像はイメージです龍勢めんまの重要無形民俗文化財ver!龍勢めんまグッズが手に入るのは龍勢祭だけ!●龍勢Tシ...
口上とは
- 2018/10/05
- 23:30

いよいよ龍勢祭も今週末に迫ってきました。天気予報のサイトによっては雨マークが付いたり付いてなかったりな14日。国指定無形民俗文化財になって初めての年、そして平成最後の年でもある今回の龍勢祭。なんとか打上の時間帯だけでも雨に降られることなく、そして無事に終了しますように・・・(-人-)<ナムナムさて、恐らくお祭り前最後の更新となる本記事ですが、龍勢に並ぶお祭りのもう一つの「華」、口上の事に触れたいと思い...
2018年 光和雲流 ~タガかけ~
- 2018/10/04
- 21:41

取材日:9月30日東京近郊で恐らく初の電車の計画運休が事前に発表されるなど、間違いなく各地に影響を与えそうな台風24号の近づく中、嵐の前の静けさなのか、雨もまだ降ってなく風も穏やかな午前中に光和雲流さんへお邪魔してきました。 光和雲流さんは会員数35名程で椋神社のお膝元・椋本八耕地の1つである和田耕地で活動している流派さんです。流派名は、日本武尊が放たれた光の飛ぶあとを辿って当地に来たという伝...
2018年 籐舞流 ~ひご引き~
- 2018/10/04
- 21:24

取材日:9月29日 この日は籐舞流さんにお邪魔してきました。台風が近づいており、雨の中での「ひご引き」の作業中でした。 40本を目標にひごを引くそうですが、「まだまだ慣れない作業で大変。鉈自体はいっちょ前なんだけど(笑」とぼやいてましたw こちらが今年の筒になります。藤沢区で活動する籐舞流さんですが、元々は大正期より藤六・首部沢耕地として龍勢を奉納していました。その後、長い休会を...