めんま誕生日会&あの花龍勢抽選会in龍勢会館 2015
- 2015/09/29
- 23:09
今年も開催されましたっ!「めんま誕生日会&あの花龍勢抽選会」!!

アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」のヒロイン「めんま」の誕生日が9月18日であることから、
龍勢会館にて9月の中旬に開催してきましたこのイベントも今年で5回目!
今年もたくさんの方にご参加頂きありがとうございましたm(_ _)m
進行役の簡単なあいさつの後、龍勢会館ならではの恒例行事?「龍勢紹介コーナー」
今年は龍勢めんまが案内役を務めてくれました。


このコーナーは誕生日会では毎年行っていますが、今年初めて誕生会に参加してくれた方も多く、
皆さん真剣に説明を聞いていました。
これで今年の龍勢祭の見方も少し変わるかも?( ̄ー ̄)ニヤリ
この後、映像ルームにて普段龍勢会館で観れる映像とは違う、
1993年に作成された、もう見る機会はないであろうレア映像を放映しました。(・∀・)イイネ!!
その間に次の段取りを確認し、設営準備を進める龍勢サポーター


続いては中庭にて「あの花落下傘」をみんなで完成させるコーナー!
これが未完成状態のあの花落下傘。

この空いたスペースを参加者の皆さんに塗って頂いて、みんなで落下傘を完成させよう!というコーナーです。
龍勢サポーターより今年の落下傘のデザイン等を説明して頂き・・・

龍勢めんまの実技指導に続き・・・(結構塗り方にもコツがあるんですよ!)

皆さんにも塗って頂きました!


塗る前にメッセージを書いている方もいましたYO♪
皆さんが塗っている間、手が空いている人を手持ち無沙汰にしてはいけないと・・・

急遽FCC秩父(仮)の中島さんに参加して頂き、
当日夜放送の実写版ドラマ「あの花」、オリジナル劇場アニメ「ここさけ」の撮影・制作裏話なんかを聞いちゃいましたっ!(∩´∀`)∩ワーイ
皆さん!内容はオフレコですからね!
サポーターズによる龍勢小芝居も交えつつ作業は進み・・・

最後のスペースは今年あの花龍勢を製造してくれる「武甲雲流」さんにお願いしました!

棟梁の小久保さんに最後の塗りをお願いして・・・

完成ですっ!
後でお披露目しますね♪
次はあの花龍勢抽選コーナー!
今年も吉田龍勢保存会より新井会長

秩父アニメツーリズム実行委員より中島さん

あの花龍勢製造流派「武甲雲流」より棟梁の小久保さん、製造責任者の富田さんがお越し下さいました!


そして会場にいらしてた今年の当選者様達です!




おめでとうございます!!
続いては武甲雲流座談会!

先ほども紹介した武甲雲流のお二方からここでしか聞けない生の声を伺いました。
ちなみにどんな話題だったかというと・・・
●武甲雲流の成り立ち
●去年までのあの花龍勢のイメージ
→伝統あるお祭りにアニメの龍勢が入ってきてどう感じた?
→回数を重ねるごとになにか感情の変化とかあった?
●あの花龍勢製造を請け負うまでの経緯
→初年度から話があったみたいだが・・・?
→今年請け負った理由は?
→他流派からなにかコメントはあった?
●今年の龍勢祭
→現段階での龍勢の出来映えは?
→武甲雲流の龍勢、ここを見て欲しい!
●打上の順番
→翼天飛流・櫻龍会と歴代あの花龍勢を製造した流派が続いた後での打上だが?
●龍勢師から見るお祭りの楽しみ方
→こう見ると龍勢はもっと楽しくなる!
→龍勢師は龍勢をこう見ている!
以上のような事を伺いました!

参加者から龍勢に関する質問も飛び出すなどし、より龍勢が近くに感じられる内容にもなったと思います。
そしていよいよメインイベントの「めんまお誕生日会」です!
映像ルームから中庭へ移った参加者達が見た物は・・・!


先ほど完成したあの花落下傘!!
そして今年の誕生日ケーキの登場っ!

今年もあの花落下傘のデザインをそのままケーキにしてもらいました!
緑色のケーキとか滅多に見れませんYO!( ̄ー ̄)ニヤリ
参加者全員でbirthdaysongを歌って頂き・・・

龍勢めんまとちびめんまにロウソクの火を吹き消してもらいました!


めんまちゃん!お誕生日おめでとう!!
その後は談笑しつつプチ撮影会

武甲雲流のお二方にも参加して頂きましたよ( ´∀`)bグッ!

そんな感じで今年のお誕生日会も和やかな雰囲気の中で無事に終了致しました!
昨年に引き続き事前登録という参加方法に関わらず、今年も多くの方にご参加頂けました。
運営側に至らぬ点も多々あったかと思いますが、皆様のご協力も有り特に問題もなく終えることが出来ました。
改めてお礼申し上げます。ありがとうございましたm(_ _)m

それでは龍勢祭でお会いしましょう!!
※※※ おまけ ※※※
載ったよ!

なかじー面目躍如?w
それともまーやさんの力?w
※※※ おまけのおまけ ※※※
サポーターズも載ったよ!!

ヤス、色々とお疲れさま!
ちなみに劇中に龍勢サポーターズが何名かエキストラ参加しております。
よかったら探してみては?( ̄ー ̄)ニヤリ
写真 : 給食当番
文 : けんも

アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」のヒロイン「めんま」の誕生日が9月18日であることから、
龍勢会館にて9月の中旬に開催してきましたこのイベントも今年で5回目!
今年もたくさんの方にご参加頂きありがとうございましたm(_ _)m
進行役の簡単なあいさつの後、龍勢会館ならではの恒例行事?「龍勢紹介コーナー」
今年は龍勢めんまが案内役を務めてくれました。


このコーナーは誕生日会では毎年行っていますが、今年初めて誕生会に参加してくれた方も多く、
皆さん真剣に説明を聞いていました。
これで今年の龍勢祭の見方も少し変わるかも?( ̄ー ̄)ニヤリ
この後、映像ルームにて普段龍勢会館で観れる映像とは違う、
1993年に作成された、もう見る機会はないであろうレア映像を放映しました。(・∀・)イイネ!!
その間に次の段取りを確認し、設営準備を進める龍勢サポーター


続いては中庭にて「あの花落下傘」をみんなで完成させるコーナー!
これが未完成状態のあの花落下傘。

この空いたスペースを参加者の皆さんに塗って頂いて、みんなで落下傘を完成させよう!というコーナーです。
龍勢サポーターより今年の落下傘のデザイン等を説明して頂き・・・

龍勢めんまの実技指導に続き・・・(結構塗り方にもコツがあるんですよ!)

皆さんにも塗って頂きました!


塗る前にメッセージを書いている方もいましたYO♪
皆さんが塗っている間、手が空いている人を手持ち無沙汰にしてはいけないと・・・

急遽FCC秩父(仮)の中島さんに参加して頂き、
当日夜放送の実写版ドラマ「あの花」、オリジナル劇場アニメ「ここさけ」の撮影・制作裏話なんかを聞いちゃいましたっ!(∩´∀`)∩ワーイ
皆さん!内容はオフレコですからね!
サポーターズによる龍勢小芝居も交えつつ作業は進み・・・

最後のスペースは今年あの花龍勢を製造してくれる「武甲雲流」さんにお願いしました!

棟梁の小久保さんに最後の塗りをお願いして・・・

完成ですっ!
後でお披露目しますね♪
次はあの花龍勢抽選コーナー!
今年も吉田龍勢保存会より新井会長

秩父アニメツーリズム実行委員より中島さん

あの花龍勢製造流派「武甲雲流」より棟梁の小久保さん、製造責任者の富田さんがお越し下さいました!


そして会場にいらしてた今年の当選者様達です!




おめでとうございます!!
続いては武甲雲流座談会!

先ほども紹介した武甲雲流のお二方からここでしか聞けない生の声を伺いました。
ちなみにどんな話題だったかというと・・・
●武甲雲流の成り立ち
●去年までのあの花龍勢のイメージ
→伝統あるお祭りにアニメの龍勢が入ってきてどう感じた?
→回数を重ねるごとになにか感情の変化とかあった?
●あの花龍勢製造を請け負うまでの経緯
→初年度から話があったみたいだが・・・?
→今年請け負った理由は?
→他流派からなにかコメントはあった?
●今年の龍勢祭
→現段階での龍勢の出来映えは?
→武甲雲流の龍勢、ここを見て欲しい!
●打上の順番
→翼天飛流・櫻龍会と歴代あの花龍勢を製造した流派が続いた後での打上だが?
●龍勢師から見るお祭りの楽しみ方
→こう見ると龍勢はもっと楽しくなる!
→龍勢師は龍勢をこう見ている!
以上のような事を伺いました!

参加者から龍勢に関する質問も飛び出すなどし、より龍勢が近くに感じられる内容にもなったと思います。
そしていよいよメインイベントの「めんまお誕生日会」です!
映像ルームから中庭へ移った参加者達が見た物は・・・!


先ほど完成したあの花落下傘!!
そして今年の誕生日ケーキの登場っ!

今年もあの花落下傘のデザインをそのままケーキにしてもらいました!
緑色のケーキとか滅多に見れませんYO!( ̄ー ̄)ニヤリ
参加者全員でbirthdaysongを歌って頂き・・・

龍勢めんまとちびめんまにロウソクの火を吹き消してもらいました!


めんまちゃん!お誕生日おめでとう!!
その後は談笑しつつプチ撮影会

武甲雲流のお二方にも参加して頂きましたよ( ´∀`)bグッ!

そんな感じで今年のお誕生日会も和やかな雰囲気の中で無事に終了致しました!
昨年に引き続き事前登録という参加方法に関わらず、今年も多くの方にご参加頂けました。
運営側に至らぬ点も多々あったかと思いますが、皆様のご協力も有り特に問題もなく終えることが出来ました。
改めてお礼申し上げます。ありがとうございましたm(_ _)m

それでは龍勢祭でお会いしましょう!!
※※※ おまけ ※※※
載ったよ!

なかじー面目躍如?w
それともまーやさんの力?w
※※※ おまけのおまけ ※※※
サポーターズも載ったよ!!

ヤス、色々とお疲れさま!
ちなみに劇中に龍勢サポーターズが何名かエキストラ参加しております。
よかったら探してみては?( ̄ー ̄)ニヤリ
写真 : 給食当番
文 : けんも
スポンサーサイト