今年もあの花龍勢御奉納が決定しました!
- 2017/07/13
- 23:53
2011年、「あの花」がTVで初放送されてから早6年・・・
同年、龍勢祭にて初めて「あの花龍勢」が御奉納され、多くの感動を呼び起こしました。
それから毎年御奉納が続いていた「あの花龍勢」ですが・・・
今年も・・・
御奉納が決定致しました!!(*´▽`*)
ラッキーセブンにもなる7回目の御奉納となる今年のあの花龍勢は「城峰瑞雲流」さんが製造を担ってくれます!
※画像は去年の龍勢祭の城峰瑞雲流さんの龍勢です
城峰瑞雲流さんは吉田地区のシンボルでもある城峰山の麓、石間地区の方とその関係者からなる流派です。
流派名は城峰山から現れる、幸運をもたらす雲「瑞雲」にあやかり命名されたそうです。
当ブログでは今年もあの花龍勢の製造過程を追っていきますのでご期待ください!!
※Twitter始めました!「@ryuseisupporter」フォローをお願いします!
そんな訳で今年もあの花龍勢製造のための「奉納金」の募集を開始します。
※奉納金ってなに?
龍勢を製造するための制作費です。
龍勢は椋神社への奉納物なので、その制作費用を奉納金といいます。
同年、龍勢祭にて初めて「あの花龍勢」が御奉納され、多くの感動を呼び起こしました。
それから毎年御奉納が続いていた「あの花龍勢」ですが・・・
今年も・・・
御奉納が決定致しました!!(*´▽`*)
ラッキーセブンにもなる7回目の御奉納となる今年のあの花龍勢は「城峰瑞雲流」さんが製造を担ってくれます!

※画像は去年の龍勢祭の城峰瑞雲流さんの龍勢です
城峰瑞雲流さんは吉田地区のシンボルでもある城峰山の麓、石間地区の方とその関係者からなる流派です。
流派名は城峰山から現れる、幸運をもたらす雲「瑞雲」にあやかり命名されたそうです。
当ブログでは今年もあの花龍勢の製造過程を追っていきますのでご期待ください!!
※Twitter始めました!「@ryuseisupporter」フォローをお願いします!
そんな訳で今年もあの花龍勢製造のための「奉納金」の募集を開始します。
※奉納金ってなに?
龍勢を製造するための制作費です。
龍勢は椋神社への奉納物なので、その制作費用を奉納金といいます。
★★「あの花」龍勢奉納イベント★★
期間 7月15日(土)~10月8日(日)
【城峰コース】
・お一人さま1口300円以上
・先着1,900名さま
・特典はオリジナル缶バッチ
【龍勢応援団コース】※龍勢応援団コースの受付は龍勢会館のみとなります
・お一人さま1口2,000円以上
・先着100名さま
・特典は、缶バッチ、奉納カード及び抽選応募券
詳細はこちらのページでご確認下さい。
スポンサーサイト