めんまお誕生日会2018
- 2018/09/18
- 15:00
9月17日(月祝)、龍勢会館でめんまお誕生日会が開催されました!
天気予報によると、17時から雨……でも、きっと大丈夫!!、と信じて準備を進めてました。
そして、13時30分から受付スタート!
ブログのコメントにて事前に参加表明されていた方に加えて、Twitter等で知ったということで飛び入り参加してくださる方もいらっしゃいました。
14時になり、イベントがスタートしました。
まずは、タガ編み体験☆
城峰瑞雲流の棟梁・篠塚さんがタガについて龍勢の模型を見せながら分かりやすく説明した後、参加者の皆さんにタガ編みのレクチャーをして頂きました。
そして、自分で編んだタガを使って輪投げ大会☆
簡単そうに見えて……意外と難しかったようでした(´・ω・`)
うまく入って良かったですね!!
輪投げの後は……
タガ編み体験で編んだタガを、製造責任者の新井さんがチェックし、上手に出来ていた上位3名にプレゼントがもらえるコンテストをしました!
入賞者の皆さん、おめでとうございます!
さて、次は……
上映ルームに移動し、あの花龍勢奉納抽選会です☆
今年も、龍勢保存会の新井徳弘会長と、秩父アニメツーリズム実行委員会の中島学さんも来てくださりました(^^)
まずは、『桟敷席』コース……3名様。
参加されていた方の中に、当選された方がいらっしゃいました!
おめでとうございます☆
続いて、『あの花龍勢製造日誌』コース……5名様。
城峰瑞雲流のみなさんにくじを引いていただきました♪
こちらも、当選された方が会場にいらっしゃいました!
おめでとうございます!
そして、『あの花グッズ』コース……なんと、今回、30名様分!!
こちらは数が多いので……
中島さんと、龍勢めんまちゃん達にもくじ引きに参加していただきました♪
当選された皆様、おめでとうございます!
抽選会の後、そのまま座談会がスタート。
あの花ファンの皆様、龍勢についての関心も強く、質問がポンポン出てきます。
その一つ一つに、新井会長・城峰瑞雲流・中島さんが丁寧に答えてくださりました(..)
そして、いよいよ……
お誕生日会がスタートです!
中庭に移動すると、今年のあの花龍勢の落下傘が披露されました!
城峰瑞雲流の皆さん、龍勢めんまちゃん達と一緒に……(^^)
撮影タイムが終わると……
バースデーケーキの登場です♡
「ハッピーバースデー、めんま~♪」
龍勢めんまちゃん、ちびめんまちゃんが一緒にろうそくを吹き消しました(*^^*)
ケーキカットの間……
じゃんけん大会が行われました!
景品は……今年のあの花龍勢落下傘のデザイン時に使用されたポスターです!
見事ゲットされた皆様、おめでとうございます!
そして、あの花といえば……
『Secret base~きみがくれたもの~』ですね!!(´・ω・`)
今年もみんなで歌いました♪
さて、ケーキタイムです♡
ちびめんまちゃんも、ケーキににっこり(*´∀`)
最後に集合写真を撮り、なんとか天気も晴れたまま無事にお誕生日会イベントが終了しました!
遠くから参加された皆様、本当にありがとうございました!!
ーーーーーーー
龍勢サポーターズでは、一緒に龍勢祭を盛り上げいただける方を募集しています!
活動内容などの詳細はこちらのページにてご確認下さい!
写真:けんも
文:めぐみ
スポンサーサイト