めんまお誕生日会開催決定!
- 2014/09/23
- 23:43
めんま誕生日会、みなさんのご協力のお陰で無事に終了することが出来ました!
少しでも楽しんで、そして龍勢を好きになって頂けたら幸いです。
誕生日会の様子は後日ブログにてUPしますのでお楽しみに♪
また「君も超平和バスターズ」コース抽選会の当選者の発表も後日当ブログにて行います。
今しばらくお待ち頂ければと思います。
それでは本当にありがとうございましたm(_ _)m けんも
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9月22日22時追記
※※※ 参加表明締切のお知らせ ※※※
22日22時をもちまして参加表明を締め切らせていただきます。
たくさんの参加表明を頂き、ありがとうございました。
当日龍勢会館にてお待ちしております。
9月16日追記
※※※ 参加表明締め切りについて ※※※
参加表明のコメントは22日22時頃までにはお願い致します。
予定が決まらず参加出来るか解らない方も、
「行けたら初めから行きます」
「雨が降らなければ誕生日から行きます」
など、「氏名と来れる場合の参加予定時間」さえコメントしておいて頂ければ、当日参加OKです。
落下傘作業内容と会場の広さの関係上、最大人数を把握するための参加表明のお願いです。
「コメントしたけど突然行けなくなった」などの場合でもこちらに迷惑がかかるとかではありませんので、
参加出来る可能性があれば、とりあえず参加表明のコメントをして頂ければと思います。
お手数ですが何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年も龍勢会館にて・・・
「めんまお誕生日会」
の開催が決定しました!
なんと今年はめんまのお誕生日会だけでなく
あの花龍勢製造流派「櫻龍会」協力の下・・・
「あの花落下傘初お披露目&仕上げ作業お手伝い」
も執り行います!!
さらにはっ!
あの花龍勢「君は超平和バスターズ!コース」に付属されていた特別抽選応募券の
抽選会も行っちゃいますっ!!
そんな盛りだくさんの内容でお送りする「めんまお誕生日会」は・・・
9月23日(火) 午後2時より「道の駅龍勢会館」で行いますっ!!
(終了は午後5時を予定しています)
また参加費用は600円(龍勢会館入館料含)となっておりますm(_ _)m
参加希望される方は下記のコメント欄より
氏名(ニックネーム可)と参加予定時間を記入してください
例1)けんも 最初から最後まで参加します
例2)しん 最初からめんま誕生日まで参加します
例3)やす めんま誕生日から落下傘まで参加します
※会場準備や落下傘作業の為の人数把握です
参加予定時間に関しては当日変更して頂いても構いません
ご協力お願い致します
当日のタイムスケジュールは下記を予定しております
(多少時間が前後する可能性があります)
午後1時30分 ~ : イベント参加受付開始
(コメント欄の参加表明を確認させて頂きます)
午後2時00分 ~ 2時30分 : 龍勢会館見学
午後2時30分 ~ 3時00分 : 「君は超平和バスターズ!」コース抽選会
午後3時00分 ~ 3時30分 : めんま誕生日会
午後3時30分 ~ 4時30分 : あの花落下傘仕上げ作業
午後4時30分 : イベント終了
イベント終了後は有志によるめんま撮影会やあの花落下傘撮影会を行う予定です。
(雨天時は中止の可能性があります)
時間に余裕のある方は是非ご参加下さい。
今年もたくさんの方のご参加をお待ちしております!

(画像は去年のイベントのものです)
開催日時 : 平成26年9月23日(火)
受付開始 : 午後1時30分
開始時間 : 午後2時00分
終了時間 : 午後4時30分
※※※ 参加に関して ※※※
当日の飛び込み参加は受け付けない予定です。
参加希望される方は必ずコメントに「氏名・参加予定時間」を記入して下さい。
ご協力をお願い致します。
イベントに関する質問に関してもコメント欄をご利用下さい。
質問の際はタイトルを「質問」にして頂けると解りやすく助かります。
※※※ あの花落下傘仕上げ作業について ※※※
あの花龍勢に積まれる落下傘に関する作業です。
落下傘にヒモを結びつけて頂き、結んだ箇所に名前を書き込んで頂く予定です。
(落下傘は後日龍勢会館にて展示予定です)
櫻龍会の方の指導もありますし、単純な作業なので小学生3年生以上の方であればどなたでも参加出来ます。
もちろん大きなお友達も参加可能ですw
※※※ 当日のコスプレ参加に関して ※※※
あの花に限らずコスプレ歓迎致します!(露出の多いコスプレはお控え下さい)
・・・が、龍勢会館では更衣室をご用意することは出来ません。
ご理解の上、ご来場下さいますようお願い致します。
また会場及び会場付近のトイレで着替る等の行為も一般の方のご迷惑になりますのでご遠慮頂けますようお願い致します。
※※※ イベント中 龍勢会館から移動をお願いする場合があります ※※※
雨天や参加人数の関係上、龍勢会館でイベントを執り行うことが難しいと判断した場合、別会場へ移動をお願いする場合があります。
車・バイクでご来場の方は出来るだけご自身の車・バイクで移動をお願い致します。
(移動中の事故等につきましてイベント主催者側は責任を取ることは出来ません。予めご了承下さい)
バスや自転車等の手段でご来場された方は龍勢サポーターズの車に分乗して移動して頂きます。
去年のお誕生日会の様子は「こちら」
※去年とは内容が変わります。あくまでご参考程度にお考え下さい。
少しでも楽しんで、そして龍勢を好きになって頂けたら幸いです。
誕生日会の様子は後日ブログにてUPしますのでお楽しみに♪
また「君も超平和バスターズ」コース抽選会の当選者の発表も後日当ブログにて行います。
今しばらくお待ち頂ければと思います。
それでは本当にありがとうございましたm(_ _)m けんも
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9月22日22時追記
※※※ 参加表明締切のお知らせ ※※※
22日22時をもちまして参加表明を締め切らせていただきます。
たくさんの参加表明を頂き、ありがとうございました。
当日龍勢会館にてお待ちしております。
9月16日追記
※※※ 参加表明締め切りについて ※※※
参加表明のコメントは22日22時頃までにはお願い致します。
予定が決まらず参加出来るか解らない方も、
「行けたら初めから行きます」
「雨が降らなければ誕生日から行きます」
など、「氏名と来れる場合の参加予定時間」さえコメントしておいて頂ければ、当日参加OKです。
落下傘作業内容と会場の広さの関係上、最大人数を把握するための参加表明のお願いです。
「コメントしたけど突然行けなくなった」などの場合でもこちらに迷惑がかかるとかではありませんので、
参加出来る可能性があれば、とりあえず参加表明のコメントをして頂ければと思います。
お手数ですが何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年も龍勢会館にて・・・
「めんまお誕生日会」
の開催が決定しました!
なんと今年はめんまのお誕生日会だけでなく
あの花龍勢製造流派「櫻龍会」協力の下・・・
「あの花落下傘初お披露目&仕上げ作業お手伝い」
も執り行います!!
さらにはっ!
あの花龍勢「君は超平和バスターズ!コース」に付属されていた特別抽選応募券の
抽選会も行っちゃいますっ!!
そんな盛りだくさんの内容でお送りする「めんまお誕生日会」は・・・
9月23日(火) 午後2時より「道の駅龍勢会館」で行いますっ!!
(終了は午後5時を予定しています)
また参加費用は600円(龍勢会館入館料含)となっておりますm(_ _)m
参加希望される方は下記のコメント欄より
氏名(ニックネーム可)と参加予定時間を記入してください
例1)けんも 最初から最後まで参加します
例2)しん 最初からめんま誕生日まで参加します
例3)やす めんま誕生日から落下傘まで参加します
※会場準備や落下傘作業の為の人数把握です
参加予定時間に関しては当日変更して頂いても構いません
ご協力お願い致します
当日のタイムスケジュールは下記を予定しております
(多少時間が前後する可能性があります)
午後1時30分 ~ : イベント参加受付開始
(コメント欄の参加表明を確認させて頂きます)
午後2時00分 ~ 2時30分 : 龍勢会館見学
午後2時30分 ~ 3時00分 : 「君は超平和バスターズ!」コース抽選会
午後3時00分 ~ 3時30分 : めんま誕生日会
午後3時30分 ~ 4時30分 : あの花落下傘仕上げ作業
午後4時30分 : イベント終了
イベント終了後は有志によるめんま撮影会やあの花落下傘撮影会を行う予定です。
(雨天時は中止の可能性があります)
時間に余裕のある方は是非ご参加下さい。
今年もたくさんの方のご参加をお待ちしております!

(画像は去年のイベントのものです)
開催日時 : 平成26年9月23日(火)
受付開始 : 午後1時30分
開始時間 : 午後2時00分
終了時間 : 午後4時30分
※※※ 参加に関して ※※※
当日の飛び込み参加は受け付けない予定です。
参加希望される方は必ずコメントに「氏名・参加予定時間」を記入して下さい。
ご協力をお願い致します。
イベントに関する質問に関してもコメント欄をご利用下さい。
質問の際はタイトルを「質問」にして頂けると解りやすく助かります。
※※※ あの花落下傘仕上げ作業について ※※※
あの花龍勢に積まれる落下傘に関する作業です。
落下傘にヒモを結びつけて頂き、結んだ箇所に名前を書き込んで頂く予定です。
(落下傘は後日龍勢会館にて展示予定です)
櫻龍会の方の指導もありますし、単純な作業なので小学生3年生以上の方であればどなたでも参加出来ます。
もちろん大きなお友達も参加可能ですw
※※※ 当日のコスプレ参加に関して ※※※
あの花に限らずコスプレ歓迎致します!(露出の多いコスプレはお控え下さい)
・・・が、龍勢会館では更衣室をご用意することは出来ません。
ご理解の上、ご来場下さいますようお願い致します。
また会場及び会場付近のトイレで着替る等の行為も一般の方のご迷惑になりますのでご遠慮頂けますようお願い致します。
※※※ イベント中 龍勢会館から移動をお願いする場合があります ※※※
雨天や参加人数の関係上、龍勢会館でイベントを執り行うことが難しいと判断した場合、別会場へ移動をお願いする場合があります。
車・バイクでご来場の方は出来るだけご自身の車・バイクで移動をお願い致します。
(移動中の事故等につきましてイベント主催者側は責任を取ることは出来ません。予めご了承下さい)
バスや自転車等の手段でご来場された方は龍勢サポーターズの車に分乗して移動して頂きます。
去年のお誕生日会の様子は「こちら」
※去年とは内容が変わります。あくまでご参考程度にお考え下さい。
スポンサーサイト